Pitchforkでいきなり1stアルバムにして高得点をたたき出したCEGの2ndアルバムのレビューを訳してみました。
結構難解な表現が多かったので苦労しましたが、参考までにどうぞ。
Cymbals Eat Guitars
Lenses Alien
Barsuk / Memphis Industries; 2011
By Ian Cohen; September 7, 2011
8.0 Artists:
Cymbals Eat Guitars Find it at:
Insound Vinyl eMusic Amazon MP3 & CD
.Music from this release
Cymbals Eat Guitars: Definite Darkness
『Cymbals Eat Guitars have followed Why There Are Mountains, their self-released debut of 1990s indie rock alchemy, with a difficult and likely divisive sophomore LP. Which isn't all that surprising-- these things happen when the "next step" involves signing to a label, hiring a venerated producer (John Agnello, who also worked this year with alt-revivalists Male Bonding), turning over half of your personnel, and releasing an 8 1/2-minute song as the "first single." Here's the thing: Lenses Alien doesn't really sound all that different from Why There Are Mountains, which is a tribute to how fully formed and musically tight CEG were right out of the gate. Perhaps the most challenging thing about Lenses Alien is how it makes what it sounds like fairly unimportant: Like last time, almost none of its sonic touchstones exist outside of the Clinton administration, but Joseph D'Agostino takes an enormous leap of faith by doubling down on his brick-thick verbiage during a lyrics-first record that puts more confidence in the listener's attention span than pretty much anything else I've heard this year.
『Cymbals Eat Guitarsはwhy There Are Mountains、1990年代のインディーロックアルケミーのセルフ・リリースデビュータイトルで難解で論争を呼びそうなセカンドLPに続いた。すべてが驚くようなものではないが、こういったことは「次のステップ」がレーベルに歌いかけ、崇拝されているプロデューサーを持ち(John Agnello、今年オルタな復活論者であるMale Bondingと仕事をした)、人事部の半分をひっくり返すようなものを持っているときに起きる。そして8 1/2分の曲をファーストシングルとして発表した。これがその実態だ。Lenses AlienはWhy There Are Mountainsとサウンド的には全体で変わっていない、つまりこれはどれだけ完璧に形作られ、音楽的にもしまっているかCEGには完全にやられてしまった。おそらくLenses Alienで一番挑戦したのは、どれぐらい、まったく重要でなさそうに聞こえさせるかである。前回は、ほとんどの音の基準がClintonの管理下であったけれども、Joseph D’agostinoは大きくその信義を飛び越え、歌詞の中で固く厚い言葉づかいに積極的になった--最初のレコードは視聴者の注意を引く間中、私が今年聴いてきたかなりの数のもの緒よりも、さらなるバンドの信頼性を与えた。
It's become something of a cliché to praise an "album in the mp3 age," and while Lenses Alien certainly isn't intended to be strip-mined for singles, it's meant to be experienced on a remarkably micro level. It's actually more ambitious than the already grand Mountains, but it doesn't manifest in Byzantine song structure or far-flung sonic touches. While there's a peripheral shift from the more blue-collar, populist likes of Built to Spill, Modest Mouse, and the Wrens into the deconstructive and unfairly less celebrated Cap'n Jazz (when it's loud) and the Appleseed Cast (when it's quiet), the craft is evident in how every lyric and riff is exactingly honed to be of near equal importance.
「アルバムというのはmp3の時代だ」と褒めるのはいささか決まり文句になってしまったし、Lenses Alienが確かにシングルでさらっと聴いた人の心を奪おうとしたわけではないのだろう、非常に小さいレベルで体験されるようにしたのだ。実際このアルバムはすでにすばらしいMountainsよりも野心的だが、複雑な曲構造や広範囲にわたる音の巧みさでいえば、それは明らかにはわからない。その一方で表面的なシフトでいえば、もっと労働階級的な庶民派のBild to SpillやModest Mouse、そしてWrensから非構成主義で不当にもあまり評価されなかったCap’n Jazz(うるさいとき)や、Appleseed Cast(静かな時)のように変わった。その巧みさはすべての歌詞とリフがどれだけ平等に重要に近づけるかに磨きをかけた点で明らかである。
The rest of Lenses Alien doesn't take after the sprawl of "Rifle Eyesight (Proper Name)"-- it's about twice as long as anything else-- but it lays out the record's rules of engagement. I've talked with others who consider its flow to be somewhat clunky, which is understandable considering what listeners typically expect from a song of that length, particularly an opener. There's not an epic build or a cataclysmic blowout: D'Agostino occupies the mind of an unstable, possibly predatory narrator, changing perspective and mood from verse to verse, the extended floods of physically punishing guitar feedback acting as outbursts of mental anguish linking unorthodox yet accessible and sprightly vocal lines. I'll call it anticlimactic as a compliment: Over an ugly, gnarled cluster of notes, D'Agostino asks, "What former police sits at the bus stop offering rides?” and the song ends abruptly like a stunning reveal. After eight minutes of psychodrama played out in his head, the camera pans out for you to imagine the yellowed teeth or cold, vacant stare of its main character.
Lenses Alienの残りはだらしない”Rifle Eyesight(Proper Name)”を継いではいない。これは他のどのよりも二倍ほど長いのだ。しかし、契約であるレコードの決まりをきちんと決めてはいる。私は他の人と話し、その人はいくぶん流行ではない方に流れて行っていると言ったが、これは理解できる。リスナーが典型的にその長さの曲から期待すること、とくに先駆者として期待することを考えれば納得だからだ。壮大な構造もなければ、激変的な突出もないからだ。これはD’agostinoが不安定な精神を占めたのと、おそらく利己的な語り手であり、詩から詩へと見方や雰囲気を変えたからだろう。身体的にへとへとにさせるような広範囲にわたるギターのフィードバックの大洪水は精神的な苦悩の噴出として働き、型破りだが理解できる明るいボーカルラインとつながっている。
So many of Lenses Alien's enduring moments come from these mergers of sensation-- the chorus of "oh-whoas" from tired passengers on the cunningly catchy "Shore Points" underlining an abrupt change of plans along the Jersey coastline; a picture of motorboats and Styrofoam coolers amidst the burst of crowd-pleasing guitars during "Keep Me Waiting". Then there's the liquid, unsteady near-instrumental of "The Current" stopping to make a brief and lucid prayer for a universe free of physical suffering, while "Gary Condit" offers the record's final grasp at understanding: "Is it teeth-shaking polyphony, grace, and completion or nothing?" delivered as an unholy, desperate cry for help.
よって、多くのLenses Alienの不朽的な瞬間というのはこのような感覚が合わさっているところからきているのだ。「oh-whoa」というコーラスは抜け目ないキャッチーな「Shore Points」に乗った疲れた乗客たちからきており、突然のJerseyにある海岸線変更計画を強調していたり、モーターボートの絵とスタイロフォームでできたクーラーが「Keep Me Waiting」の観客を喜ばせるようなギターの真ん中である。それから液体状の、不安定なインすトルエンたるに近い”The Current”があり、簡素でる動的な身体的苦悩のない世界を祈る人たちを止めようとしている。その一方で”Gary Condit”はレコードの最後に理解するための手掛かりを与えている。”それはカチカチなる歯の多声音楽だったか、優美で完璧なのか、何物でもないのか”というのはひどく、落胆して助けを求めているように歌われている。
The need for release runs throughout Lenses Alien, as it condenses the spacious travelogues of Mountains into claustrophobic ruminations on the metaphysical, moving cars, and D'Agostino's mind existing as purgatories. "Plainclothes" opens suggesting a True Crime story, but it's a passing thought during a paranoid drive up a New York highway interspersed with startling, vivid details-- the tricks cops pull on unsuspecting drivers during initiation season, the sensation of being haunted by ghosts of past partiers in a guest house. This unsettling otherworldliness continues through "Definite Darkness", a mysterious police investigation causing a sleepless night that fades out on a coda of wearied sighs.
Lenses Alienのリリースの必要性があるが、Mountainsの限りない旅行談を閉所恐怖症の思案に縮約し、刑事学上の、動く車にまとめている。そしてD’Agostinoの心は苦難のものとして現れている。”Plainclothes”は真の犯罪物語を示唆しながら始まるが、びくびくしながらニューヨークのハイウェイをドライブする間の一時的な思考でもあり、びっくりさせるような新鮮なディテールがちりばめられている。その仕掛けの価値は信じきっている運転手たちを開始の季節の間にはめ、ゲストハウスであった過去のパーティの亡霊に取りつかれて大騒ぎする。この動揺させるようなあの世への続きは”Define Darkness”を通して続き、神秘的な警察捜査が眠りのない夜を引き起こし、疲れた溜息の終章としてフェードアウトしていく。
Considering all the paranoia and fleeting revelations, drugs unsurprisingly play a big role here, particularly psychedelics whose side effects are less about hedonism than discovery. D'Agostino and friends have relatable freak outs and puke in sand dunes, pass out with their shoes on, roll down hills on skateboards, and remark upon how "dried mushrooms taste a lot like communion wafers." They’re disarmingly naïve about worlds opening up to them, seeing gas leaks, air force bases, and the suburban and rural expanses of the northeast United States as reflections of celestial significance.
すべての被害妄想やはかない啓示、ドラッグが当然のようにここでは大きな役割を果たしていることを考えると、とくに幻覚剤の副作用は発見というより快楽主義的である。D’Agostinoとその友達は関係づけられた幻覚体験があり、砂山で吐く。靴を履いたまま意識を失い、スケートボードで丘を転がり落ちる、そしてどれほど「乾燥マッシュルームが聖餐式のウェハーすのような味がする」かに気付くのである。彼らは無邪気にも自分たちに開かれた世界にはナイーブで、ガス漏れや空軍基地、公害や田舎の北東アメリカの広がりが天の意義を反映しているように見えるのだ。
The downside is how the music occasionally buckles under the weight of its own restlessness and D'Agostino’s words-- a slightly skewed ratio of visceral immediacy to cerebral satisfaction making it a slight notch below Why There Are Mountains. While packed with forceful riffs and quirky melodic turns, "Another Tunguska" and "Secret Family" are such slippery compositions that D'Agostino's backing can sometimes feel incidental. But once you stop looking for the hooks and choruses as they might be defined traditionally, dozens of inventive melodies emerge: Is the elegant, Elliott Smith-esque melody of "Shore Points" less sticky because there’s no chorus? Do the soulfully swooping harmonies of "Wavelengths" constitute a chorus even though the lyrics don’t repeat?
欠点は、音楽が時々休みがないという重みに耐えきれず曲がってしまったり、D’Agostinoの言葉が—脳の満足度に対する少し歪んだ内臓の即時性の比率がわずかな程度Why There Are Mountainsよりも下回らせてしまっているからだ。力強いリフトと奇妙なメロディターンが詰められている一方で、”Another Tunguska”と”Secret Family”はつかみにくい構造をしており、D’Agostinoのバッキングがそのせいで時折偶然のように思える。しかし、一度フックやコーラスで、伝統的に定義されているものを探すのをやめれば、いくつもの創意に富んだメロディーが現れてくる。優雅で、エリオットスミスふうの”Shore Points”のメロディの方が難しくないのはコーラスがないからなのか。ソウルフルでかっさらうような”Wavelengths”のハーモニーが歌詞がリピートしなくてもコーラスが続くのだろうか。
I suppose it's indicative of Lenses Alien's strange magnetism that it raises as many questions when it's catchy as it does when it's inscrutable. After all, it's so thick with overlapping images, memories, stray thoughts, and second guessing that I sense D'Agostino's asking us throughout: How real are our own emotions? Are you guessing at your own feelings? It's heavy stuff, never answered in an easy way, and can really feel out of step with their peers who treat lyrics as placeholders and thoughts as fact. More than the sound of the 90s, Lenses Alien recalls, at least to these ears, the way we might’ve interacted with those records at the time: poring over the lyrics sheet, having a real sense of investment.
私はLenses Alienがキャッチーな時と同様、不可解な時もたくさんの疑問を挙げるのはLenses Alienの奇妙な磁力の暗示であると思う。結局、重複するイメージや記憶、さよまった思考や推測が分厚いために、私はD’Agostinoは作品を通して私たちにこのように問うているように感じる。私たちの感情というのはどのぐらい本当なのだろうか。自分の感覚を推測してみるだろうか。とても重いことであるし、簡単にはこと得られないだろう。そして彼らの友人で歌詞を置き換えや、本当の考えだとして扱う連中と同じように本当に感じうるだろう。90年代のサウンド以上に、Lenses Alienというのは少なくともこの耳たちに思い出させる、私たちがどのようにその当時のレコードにお互い影響を与えていたかを。つまり、歌詞カードにあびせ、本来の投資感覚を持っているのだ。
It's no slight to say Lenses Alien isn't at the level of Perfect From Now On or The Moon and Antarctica -- it's not a masterpiece. But while Why There Are Mountains reminded me of what those records sounded like, Lenses Alien does something more difficult by reminding what it felt like once they were over and you were left to wonder if you just stumbled upon a cosmic, philosophical treatise disguised as an indie rock record.
Lenses AlienはPerfect From Now OnやThe Moon and Antarcticaと同じレベルにあるとはこれっぽちも言えない。傑作ではないのだ。だが、Why There Are Mountainsはどのようなレコードだったかを思い出させたし、Lenses Alienは一度彼らが乗り越えてきたこと、そして壮大で哲学的な論文がインディロックレコードに変装しているのを見つけたのだろうかと思わせることによってより難しいことをやり遂げている。
コメント
コメントを投稿